*****2023.1.17(火)*****

Google Maps より
今日は、セビリアからメリダへ移動します。約170km北上するよ!
セビリアのバスターミナル(プラサ・デ・アルマス)。
事前に予約しておいた、8時発Alsa社のメリダ行きバスに乗ります。(€18.75=約2,600円)。
このバス、スペインの北の都市ヒホンまで行く長距離バスだった。
画面ついてて、映画見れるんだが。3時間で降りるの、もったいないな。
長距離バスのわりには、途中いくつもの街に立ち寄りながら、約3時間でメリダのバスターミナルに到着。
実はこの日、アパートメントタイプの宿を予約しており……。チェックインの時間まで、荷物預かってもらえないっぽいんだよね。
まさかBooking.comにエアビーみたいなアパート宿があるなんて、知らなかったよ。
仕方がないので、荷物を持って散策します。
メリダは、「アウグスタ・エメリタ」と呼ばれた古代ローマの植民市。ローマ帝国初代皇帝アウグストゥスによって設置され、属州ルシタニアの州都として、そして「銀の道」の要衝として繁栄した。「小ローマ」と呼ばれるだけにローマ時代の遺跡が数多く残り、「メリダの考古遺跡群」として世界遺産にも登録されている。
(参考文献:地球の歩き方・世界遺産大辞典)
メリダの市街は川を挟んで対岸にあるので、まずは橋を渡る。
向こうに見えるのは、ローマ橋。
紀元前25年頃のローマ時代に造られた橋だって。
メリダの街は、今まで訪れたスペインの街と比べると小ぢんまりとしている。
観光地というよりは、普通の住宅街だね。
見えてきた。わくわく。
ロス・ミラグロス水道橋。3段のアーチがとても立派!
ローマの植民地「アウグスタ・エメリタ」に水を供給していた水道橋です。
この遺跡、閑静な住宅街のそばにある公園の中にあって、無料で見れます。
このレベルの遺跡が無料で見れるとか、もったいない。保存とか、どうしてるんだろう?
鳥が、でっかい巣を作ってた。
最高。荷物重かったけど、来てよかったわ。
街の中心地、スペイン広場。
なんだけど、バーガーキングすら開いていなかった。今日、平日だよね?
さすがに寒かったので、その辺のカフェでコーヒーを飲みながら、宿のチェックイン時間まで暇つぶし。(€1.95=約275円)
メリダの宿、一人で一泊するにはもったいなさすぎる充実した設備だったわ。
初めてアパートメントタイプに泊まったけど、めちゃいいな。
さて、メリダ観光へ。まずは凱旋門。
街の中に、急にでかいアーチが現れます。
なるほど。昔は四角い形だったけど、今はアーチの部分だけが残っているのね。
ディアナ神殿。コリント式の柱頭が特徴。
※コリント式…ドーリア式、イオニア式に次いで登場したギリシャ建築様式で、アカンサスの葉を飾った華麗な柱頭が特色。
ガイドブックにも載っていないローマ遺跡を、街中のいたるところで見かける。
今、火曜日の昼間だよね?
店、閉まり過ぎなんだが。この街、大丈夫か?
円形劇場とローマ劇場へ。この2つの遺跡見学で、€12(=約1,700円)。
まずは、円形劇場。アーチをくぐって、中に入る。
おおお、立派じゃん!
この円形劇場は、紀元前8世紀に建造された。
収容人数は1万4000人。剣闘士の闘いや、戦車競技が行なわれた。
下のフィールド?の部分に降りられるみたい。
すごい、激アツだわ。
剣闘士たちは、ここから歓声を受けて入場したんだよね。
隣には、ローマ劇場がある。
すごいわ。語彙力足りなくて言葉にできんけど、迫力すごい。
ローマ劇場は、紀元前24年にローマ帝国の初代皇帝アウグストゥスの腹心アグリッパによって築かれた。
アグリッパは、ポン・デュ・ガールなど今に残る有名なローマ遺跡の建造に携わった人物。アグリッパが携わった建築をこの目で拝むことができて、感動。
2階部分もちゃんと残ってるの、すごいな。
裏側は、石造りの厚い壁。
世界遺産に登録されているだけあって、見応えあったよ。
あと、観光客がほぼいなかったのも良かったわ。
アルカサバ。ローマ橋を防御する要塞として、モーロ人によって9世紀に築かれた。
中には入っていません。
ローマ橋。現在も歩行者専用の橋として使われている。
本当はゆっくり観光したかったけど……ここで雨が降ってきてしまったので、断念。
まあ、ひと通り見たいものは見れたので、良しとするか。
この旅を初めてから、幸いにも天気には恵まれている。
夕飯は、スーパーで購入したチンして食べるパエリア。これで、3€ちょいだったと思う。
久々に米を食ったわ。パエリア初めて食べたけど、美味かった。
スペインのスーパーにはチンして食べられる手頃なご飯があるから、毎日夕飯選びが楽しい。
明日は、3カ国目ポルトガルへ移動します!
※ 為替レートは、当時のもの。1円単位は丸めています。
スペインの旅行情報は旅行メモをご覧ください!
▼ 続きはこちら
-
-
【Day37】スペインのメリダからポルトガルのエルヴァスへ移動。世界遺産の国境防衛都市へ!
続きを見る
\旅のお供に「地球の歩き方」!/
\宿はBooking.comで予約しています!/