はじめまして。Sui です。
2022年12月より、長期で海外放浪の旅に出ております。
このページでは、ブログ「ゆるーく世界放浪!」について簡単にご紹介します。
世界放浪の旅記録を綴るブログです

スペイン・グラナダにて
このブログは世界放浪中のSuiが、旅先で見たもの・聞いたもの、思ったこと・感じたことを、備忘録として自由気ままに綴っていくブログです。
あとで旅を振り返る時に、記録がどこか1カ所に整理されてまとまっていると嬉しいなぁ……! という、完全に自己満足のための日記。
とはいえ私自身、旅をするにあたり、他のさまざまな方のブログを参考にさせて頂いております。私の経験も、ひょっとしたら誰かの役に立つかもしれない。……ということで、旅行記ブログとして公開することにしました。
でも、検索すれば「世界一周」や「バックパッカー」のような旅系のブログって、わんさか出てきます。
似たようなブログを書いても仕方がないし、私が今さら ”アクセス方法” や " おすすめスポット" といった定番記事を書く必要はないよね?
ということで、私はあくまで自身の旅の記録を中心に綴ります。
特に、実際に現地を訪れて思ったこと、感じたこと、考えたこと。ポジティブな意見も、ネガティブな意見も、なるべく率直に。感想や意見を "正直に" 述べていこうと思っています。
そして、好きなこと・興味があることについては満足するまで語る。あくまで、”まず自分が楽しむため” のブログですから。

ポルトガル・エヴォラにて
つまり何が言いたいかというと、このブログは旅行情報を発信するブログではなく、旅行記ブログだということ。
しかも、私の所感と趣味がたっぷりと詰まった内容です。
質の良い旅行情報を求めてこのブログを訪れた方、主観が多い文章が苦手な方は、他のブログを見ることをおすすめします。
逆に、ひとつの読み物として旅行記を楽しみたい方、歓迎します!
私が撮影した数々の写真とともに、なるべく読み物として面白く、飽きさせないように工夫しますので。
ここまで読んで「まあ、覗いてやってもいいよ」と思って下さった方は、暇な時にでもコーヒー片手に、このブログをゆるーく楽しんでもらえたら幸いです。
どんな旅をしているの?

ポルトガル・ロカ岬にて
- 一人旅。
- 世界一周ではありません。ヨーロッパ、北アフリカやアジアを中心に回ります。
- 期間は分からんけど、予算が尽きるまで。一時帰国も必要があればする。
- 旅は、観光がメイン。
- 人付き合いが苦手な陰の者なので、旅先で友達を作って遊ぶことは滅多にない……と思う。
- 文化遺産や街を中心に観光。大自然にはあまり興味がない。
- 宿はドミトリー。食事は自炊することも。つまりは節約旅行。
- とはいえ、無理はしない。危ないところには近寄らないし、疲れたら休む。ゆとりトラベラーですから。
何かすごいことに挑戦するような超人トラベラーではありませんので、その点だけ勘違いしないでください。ただの観光が好きな凡人トラベラーです。
詳しいルートと予算については、こちらの記事を読んでみてください。
-
-
出発前の旅の計画(予算・期間・ルートについて)
続きを見る
私のプロフィールが気になる方は、こちらからどうぞ。
-
-
自己紹介
続きを見る
ブログのコンテンツ
世界放浪記
このブログのメインコンテンツである、2022年12月より開始した長期旅行の旅行記です。
旅先で撮った写真とともに、日々の出来事や感じたことなどを綴っています。
旅行メモ
各国を訪れた際にかかった旅費まとめや、宿や治安、移動などに関する備忘録メモ、あまりネットで見かけなかった各地の情報や旅先で困ったことなどを載せています。
あくまで、私の経験に基づくものなので、個人的な所感もたっぷり。情報を参考にする際は、くれぐれもご了承ください。
旅の写真たち
世界放浪記に載せきれなかった写真たちをまとめたページ。
マニアックな写真が多いので、興味がある方だけご覧ください。
このブログに掲載している写真について

スペイン・メリダにて
このブログに掲載している写真は、基本的に私が旅先で撮影したものです。
使っている機材は、
- iPhone XR
- Canon EOS 80D
この2つになります。
ブログ記事のほとんどの写真は、サイズの縮小のみ行い、撮影したままの状態で掲載しています。サムネだけ、加工・編集しています。
そのうち時間ができたら、ブログ記事の写真も見栄え良く編集・整理し直す予定です。
このブログの注意事項
下記の内容をご理解いただいた上で、当ブログの閲覧をお願いします。ルールを守ってお楽しみください。
✔︎ 旅の合間を縫ってブログを執筆していますので、不定期更新です。現地で旅を楽しむことを優先にしていますので、気長にお待ちください。
✔︎ このブログに掲載している写真は、基本的に私が旅先で撮影したものです。無断転載・直リンク禁止でお願いします。壁紙など、個人的な利用については構いませんので、ご自由にどうぞ。(一部サムネにPixabayの画像を使用しております。)
✔︎ このブログに掲載している情報は、あくまで個人的な経験や情報収集に基づくものです。必ずしも最新の情報とは限らないことをご理解ください。また、旅行スタイルや個人の技量によっては当てはまらないケースもあるかと思います。このブログに記載した情報はあくまで参考程度に留めていただき、安易に鵜呑みにはせず、情報の利用については自己責任でお願いします。
✔︎ ブログ記事の中で、各地の歴史や文化などの話題に触れることがあります。勉強やリサーチを十分に行いながら、なるべく正しい内容を書くように心がけますが、専門家ではありませんので温かい目で読んでいただけると幸いです。もし、間違った記載や気になる表現などがありましたら、こちらからご指摘ください。
✔︎ ブログ記事の中で、意見や賛否が分かれるような話題に触れることがあります。私自身、言葉や表現には十分配慮した上で触れますが、もしかしたら読者の皆さんの心に引っかかるような記述をしてしまうかもしれません。が、私には決して、人を傷つけたり、特定のものを批判するような意図はありません。私の所感や意見を “一個人の考え方“ として大人に捉えることができる方のみ、このブログをお楽しみください。
✔︎ 詳しいプライバシーポリシーに関しては、こちらをお読みください。
また、ご質問やご連絡などは、お問い合わせページよりお願いします。
それでは、ブログ「ゆるーく世界放浪!」を楽しんでいってください!