*****2023.1.4(水)*****

Google Mapsより
今日は、シャウエンからティトゥアンに移動するよ!
約50km北上します。だいぶスペインが近づいてきました。
シャウエンのCTMバスターミナルへ。
シャウエンのバスターミナルはこぢんまりとしています。
私が予約しておいたのは、12:20発のバス。(35DH=約440円)
今日のバスは、20分遅れでやってきました。
まあ、こういう日もあるよね。
車窓からの眺めが、これまた凄かった。
東側に切り立った山がずっとそびえていたんだけど、山の尾根だけ厚い雲がかかってた。とても不思議な光景。
結局、遅れは挽回して14時ちょうど、時間通りにティトゥアンのCTMバスターミナルに到着。
宿は旧市街に取っていたので、10分ほど坂道を登り歩きました。
ティトゥアンは山の斜面に街が広がっているので、荷物を背負っていると大変……。
てか、道端で普通に立ちションしてるオヤジがいたんだけど。マジでなんなん?
無事にチェックインできたので、とりあえず新市街を歩いてみる。
なんか、一気にヨーロッパ感が増したわ。
スペインの国旗が掲げてあるし、今までの街とは明らかに雰囲気が違う。
あれは十字架……ってことは、キリスト教の教会だよね?
モロッコで教会、初めて見た。
モロッコ旅行も、あと残すのはティトゥアンとタンジェのみ。
確実に近づいてくるヨーロッパの気配に、少し寂しさを覚える。
なんだかんだで、モロッコの雑多で混沌とした感じが好きだったのかも。
もう、フェズやマラケシュのようなカオスな雰囲気は終わりなのか?
と、思ったけど……
メディナ(旧市街)に入ってみると、こんな感じ。
モロッコらしいスークの景色は、ティトゥアンにもちゃんとありました。
しかも、今まで訪れたどのスークよりも臭い! 魚屋が多いせいか、めっちゃ生臭いんよ。
新市街と旧市街、とても同じ街とは思えん。
とりあえず、今日はカメラを持ってきていないので、明日また出直すことにします。
夕飯に、チキンのパニーニを食べた。チーズや野菜も入ってて、めちゃ美味い。
25DH(=約320円)でポテトもついてるなんて、とっても嬉しい。
今日は早めに宿に戻って、明日のティトゥアン観光に備えます。
ちなみに、宿の鍵はこれだった。
宝箱の鍵……RPGかな?
※ 為替レートは、当時のもの。1円単位は丸めています。
モロッコの旅行情報は旅行メモをご覧ください!
▼ 続きはこちら
-
-
【Day24】ティトゥアンのメディナで食い倒れ!パステリー屋でお菓子作り体験!?
続きを見る
\旅のお供に「地球の歩き方」!/
\宿はBooking.comで予約しています!/