世界放浪記 モンテネグロ

【Day111】ブドヴァからコトルへバス移動!カトリックと正教会の交わる街で教会巡り

2023年5月19日

 

*****2023.4.2(日)*****

 

地図

Google Maps より

今日は、ブドヴァからコトルに移動! 世界遺産の街コトルを観光します。

 

 

ブドヴァ

ブドヴァのバスターミナルで、コトル行きバスのチケットを購入(€4.5=約680円)。

10:20発のブドヴァ行きに乗車します。

 

ブドヴァ

相変わらず、バスの車窓から見える海沿いの景色が美しかった。

 

ブドヴァ

確か、1時間ほどでコトルのバスターミナルに到着。

宿に荷物を置いて、コトル観光へ向かいます!

 

 

モンテネグロ西部、アドリア海沿岸のボカ・コトルスカと呼ばれる地域は、複雑に入り組んだ湾を形成しており、コトルはその湾の最も奥に一している。複雑な海岸線と山々に囲まれた天然の要害の地であり、堅固な要塞都市として栄田。旧市街には美しい教会が立ち並び、ユネスコの世界遺産に登録された。1979年の地震で多大な被害を受けたが、現在はかつての姿を取り戻している。

(参考文献:地球の歩き方)

 

 

コトル

コトルに到着して、すぐに気づいたんだけど……中国人や韓国人が多い

ドゥブロヴニクから日帰りで来れる距離にあるからね。ドゥブロヴニクを訪れるアジア人観光客が、ついでにコトルまで足を延ばすんだろうな。

ポドゴリツァやブドヴァでは、ほとんどアジア系の人々を見なかったから、ちょっと安心した

 

一方で、ブドヴァであれほど見かけたロシア人を、コトルでは見かけない

ブドヴァもコトルも同じ国で、直線距離で20kmも離れていない観光地なのにね。街を移動するだけで、これほど観光客の層が変化することに、とても驚いた。

 

コトル

まず目に留まったのが、旧市街の裏手にそびえる山に築かれた城壁! カッコ良い!

 

コトル

旧市街は、城壁に囲まれている。

この正門から、旧市街の中に入っていきます。

 

コトル

コトル

コトル

街並みは、やっぱりクロアチアのドゥブロヴニクやシベニク、ザダルの街と似てる。建物が白くて、眩しい。

 

コトル

聖トリプン大聖堂。これはローマ・カトリックの教会。

入場料かかるから、入らなかったけど。

 

コトル

コトル

それにしてもコトル、モンテネグロで最も観光地らしい観光地かも。

今まで訪れたツェティニェもウルツィニも、そもそも人がいなくて、寂れた雰囲気が出てたんだもん。

でもコトルはちゃんと土産屋やレストランが開いてて、観光地としての活気がある。それでいて、ドゥブロヴニクよりも圧倒的に観光客が少なくて、写真が撮りやすいのが良い。

 

コトル

宿の人に勧められた、旧市街の北の入り口近くにある広場。

 

コトル

こんな感じで、猫がたくさんいる。

猫と戯れるのが好きな方におすすめのスポット。場所は、下に地図を載せておきます。

 

 

コトル

旧市街を囲う城壁に登ってみた。

城壁の上は遊歩道になっていて、公園みたいに整備されている。

 

 

コトル

コトルの街の面白いところは、ローマ・カトリック教会とセルビア正教会が混在しているところ。

コトルはちょうど、ローマ・カトリック文化圏と東方正教会文化圏の境界に当たるんだって。

 

地図

Google Maps より

地図上で、コトルを境界に西と東に分ける線を引いてみた。

このラインには、サラエボブダペストなどの都市が乗っかってくるんだね。いずれも、異なる文化が交わり、時に衝突する歴史を辿ってきた地。

 

私は、スペインからずっと陸路でモンテネグロまで移動してきたけれど……クロアチアを出国してモンテネグロに入国した時に、なんとなく感じた空気感の変化から、このタイミングがひとつの節目だと感じた。

だから旅行記も、クロアチアまでを「モロッコ・西欧編」モンテネグロ以降を「バルカン半島・東欧編」と区切ったのよね。

正確に言えば、クロアチアもバルカン半島。でもクロアチア旅行中は、「まだ西欧を旅しているな」という感覚があった。

クロアチアとモンテネグロの間に境目を引いた私の感覚は、あながち間違っていないのかもしれないなと思ったり。

 

コトル

せっかくの機会なので、ローマ・カトリックと正教会の違いについて、ちょっと勉強してみようと思う。

まずは、ローマ・カトリック教会から。写真は、The Church of St. Claraという名前の教会。

 

コトル

今まで西ヨーロッパ各地でさんざん見学して、とても見慣れた教会。

聖堂には必ず長椅子が並べてあって、内装には聖像が多い。

 

コトル

続いて、東方正教会。写真は、Montenegrin Orthodox Churchっていう、路地裏にあった小さな教会。

 

コトル

カトリック教会とは、内装も雰囲気も全く違う。

まず、椅子がない。そして、内装に聖像は見当たらず、代わりに聖画像(イコン)と呼ばれる絵が飾られている。

そして、正面にはキリストの絵が置かれた台があって、信者たちはこの絵に口付けをしている。

 

独学で調べたことなので、間違っているかもしれないけど……

ローマ・カトリックと東方正教会の違いをざっくりまとめると、こんな感じらしい。

 

<組織>

  • カトリック→教皇がトップ使徒ペトロが、キリストから権威を受け取ったことに基づく。
  • 正教会→キリストがトップ。司教も「人間=死すべき人」だから。宗教的奉仕のために叙階されたにすぎない。

<教会の内装>

  • カトリック→聖像。その昔、ゲルマン人などへの布教のために聖像が使われ始めたらしい。
  • 正教会→聖画像(イコン)。偶像崇拝の禁止に基づく。

<教会の椅子>

  • カトリック→椅子がある。長時間跪いて祈りを捧げる。
  • 正教会→椅子がない立ったまま、短時間で祈りを捧げる。

 

他にも、十字の切り方が違ったり、正教会の聖職者は髭を蓄えるとか、とにかく様々な違いがあるらしい。

でも、細かな違いは複雑すぎて、実際に教会に通ってみないと理解できないよなと思う。

私は、クリスチャンの家庭じゃなかったからな。聖書や儀式に関することは、本当にさっぱりなのよ。子供の頃に教会に通っていた人たちが、とてもうらやましい。

 

コトル

せっかくなので、旧市街の裏手の山に続く城壁に登ってみる。

登山口は開いていて、無料で入れた。

 

コトル

城壁沿いに、ずっと坂道を登っていく。

 

コトル

上から見ると、コトルの旧市街はきれいな三角形の形を描いている。

城塞都市だということが、よく分かるね。

 

コトル

コトル

コトル

コトルの城壁、マジでカッコよすぎ!

 

コトル

コトル

ようやく、てっぺんの城に到着!

時間は測ってないけど、体感は頂上まで1時間くらい。途中で引き返すか迷うくらいには疲れた。

 

コトル

コトル

コトル

なんか、城の中が廃墟なんだが。

足元に穴があいていたりするし、ちょっと怖い。

 

コトル

これは、ヴェネツィアのライオンなのかな?

 

コトル

景色は最高だったよ!

 

帰りに下山する途中に、足にハンカチを巻いた女性が辛そうに腰をかけていた。足を痛めちゃったみたいで、旦那さんが救急隊を呼んだみたい。

レスキュー隊員たちが、担架を担いでせっせと階段を登っていた。

足を痛めた女性は、ふくよかな体型をされた方で。当然、登山道の途中だから車は入れないし。下に降りるまで、レスキュー隊員たちは女性を抱えて、徒歩で階段を降りていかなきゃならないんだよね。

その様子を眺めながら、改めて怪我には気をつけようって思った。もちろん安全に旅を続けるためでもあるけど、周りに迷惑をかけないためにも

 

そういう意味では、コトルの城壁は足場が悪いです。

城の屋根の上に登って写真を撮ってた観光客もいたけど。崩れかかった場所や床、階段も多かったし、危ないと思った。

自由に解放されていて、無料で見学できるけど、てっぺんには管理者も誰もいないので。あくまで自己責任で、安全には気をつけて登りましょう!

 

 

コトル

旧市街の観光を終えて、何か食べたいなと思ったんだけど……

今日は、日曜日。スーパーが全て閉まっていた。

かろうじて開いていた、バスターミナルのミニマーケットに行ってみたけど。水1.5Lが€2(=約300円)とか、マジでありえん!

 

コトル

というわけで、今日は素直に宿で勧められたレストランに行ってみます。

BBQ Tanjgaというお店。次々と客がやってきて賑わっていた。

 

コトル

適当に、最もスタンダードっぽかったバーベキュープレートを注文。

すごいボリュームだった。肉は、チキンとソーセージと牛肉。サラダやヨーグルト、ポテトまでついてた。

これで、€10(=1,400円)。こんなに肉を食べたの、久々だったよ。

今まで西ヨーロッパでひもじい生活してたからな。感動して思わず泣きそうになった。

 

朝も昼もまともに食べてなかったので、私は一人でぺろっと完食。

量が多いので、複数人でシェアして食べると良いかも

支払いにはカード使えたし、店主のおっちゃんも優しかったし、大満足。

場所は、下に載せておきます。

 

BBQ Tanjga

 

 

明日は、ペラストという街に行ってみます!

 

 

※ 為替レートは、当時のもの。1円単位は丸めています。

 

 

モンテネグロの旅行情報は旅行メモをご覧ください!

 

 

▼ 続きはこちら

ペラスト
【Day112】ペラストへ日帰り観光!どことなく寂れた雰囲気が漂う小さな街

続きを見る

 

 

\旅のお供に「地球の歩き方」!/


 

 

\宿はBooking.comで予約しています!/

 

 

-世界放浪記, モンテネグロ
-,

© 2024 ゆるーく世界放浪! Powered by AFFINGER5