2023年1月に、ポルトガル・ポルトから日帰りで世界遺産のブラガのボン・ジェズス・ド・モンテ聖域を訪れました。
電車とバスを利用して行きましたが、日帰りでも簡単にアクセスできます。
ただ、ガイドブックに書いていなかった部分で戸惑うことも若干あったので、備忘録としてポルトからブラガのボン・ジェズス・ド・モンテ聖域へのアクセス方法をまとめておきます。
なお、私が利用した移動方法をご紹介するだけで、時刻表などの情報を網羅しているわけではありません。あくまで参考程度にしてください。
この記事を読んでいる方は、ブラガのボン・ジェズス・ド・モンテ聖域がどんな場所か既にご存知だと思うので、遺産についての説明は割愛。
どんな場所か気になる方は、下記の旅行記を読んでみてね。
▼ ブラガの旅行記
-
-
【Day47】ポルトから日帰りでブラガとボン・ジェズス教会へ!キリスト教の聖地を訪れる
続きを見る
ボン・ジェズス教会の場所と所要時間、費用について

Google Maps より

Google Maps より
ポルトのサン・ベント駅【São Bento】
↓ ブラガ(Braga)行き電車(約1時間)
ブラガ駅【Braga】
↓ 徒歩1.2km(約15〜20分)
バス停【Liberdade (25 de Abril)】
↓ Bom Jesus行き2番バス(約15分)
バス停【Bom Jesus】
ブラガのボン・ジェズス・ド・モンテ聖域は、ポルトから約45kmほど離れたブラガという街にあります。
ブラガまでは、ポルトから電車で約1時間。ブラガでバスに乗り換えて、ボン・ジェズス・ド・モンテ聖域の階段の麓まで約15分。
電車とバスを上手く乗り継ぐことができれば、ポルトからボン・ジェズス・ド・モンテ聖域の麓まで1時間半ほどでアクセスできます。
料金は、
- サン・ベント駅−ブラガ駅の電車往復…€7(紙代込み・往復で購入可)
- ブラガ−ボン・ジェズスのバス往復…€3.10(片道€1.55)
ボン・ジェズス・ド・モンテ聖域は入場料無料なので、合計€10.1です。(2023年1月時点)
ポルトからブラガ行きの電車に乗る
ブラガ行き電車が発車しているのは、ポルトのサン・ベント駅(São Bento)。
ブラガ行き電車はカンパニャン駅(Campanha)にも停まるので、そちらから乗ってもOKです。
時刻表は、COMBOIOS DE PORTUGAL(CP)のウェブサイトで確認できます。
指定席はないので、予約はしなくて大丈夫。当日、駅で購入してください。
≫ COMBOIOS DE PORTUGAL(CP)ウェブサイト

電車のチケット
なお、駅には券売機もありますが、言語を英語表示に切り替えることができません。
ポルトガル語のまま券売機で購入するのは難しいと思うので、チケットオフィスで買うのが無難。
料金は、往復€7(紙代込み)。チケット(カードのような見た目)をすでに持っている方は、€6.5でチャージもできます。
購入したら、レシートの内容を確認することをおすすめします。
というのも、私はチケットを間違って購入し、そのまま気づかずに乗車してしまったので。
詳細は、そのうち旅行記に書きます。

ポルトのサン・ベント駅
チケットを購入したら、電光掲示板でブラガ行き電車の時刻を確認し、プラットホームを探してください。
乗る時は、チケットを打刻機にタッチして、自分で打刻をしてから乗車。
指定席はないので、好きな席に座ってOKです。
降車駅は、ブラガ行きの最終停車駅(ブラガ駅)なので、終点まで乗っていれば大丈夫。
約1時間で到着します。
ボン・ジェズス行きのバスに乗る
ボン・ジェズス行きのバスは、ブラガ中心地のLiberdade (25 de Abril)というバス停から発車します。
ブラガ駅からLiberdade (25 de Abril)までは、約1.2km離れているため、徒歩で移動します。15〜20分程度で移動できると思います。

ボン・ジェズス行きバスの車内
Liberdade (25 de Abril)バス停に着いたら、2番のボン・ジェズス行きに乗車します。
自分で確認したわけではないので、他ブログの情報になりますが……
Liberdade (25 de Abril)からは、毎時10分と40分に発車しているようです。
私が乗った時は、10:10ちょうどに発車したので、情報は確かかと思います。

ボン・ジェズスのバスロータリー
料金は、片道€1.55。乗車時に、運転手さんに直接支払います。
「ボン・ジェズス」と言えば、きっと分かってくれるはず。
乗車時間は、15分程度。バスはボン・ジェズスの階段の麓付近にあるロータリーに停車してくれるので、そこで降りればOK。
すぐそばに、ボン・ジェズス教会へ続く階段やロープウェー乗り場があります。
帰りのバスについて

ボン・ジェズスのバス停時刻表
帰りも、行きと同じボン・ジェズスの階段の麓付近にあるロータリーから2番のバスに乗れば良いのですが……
帰りのバスは、行きで乗車したLiberdade (25 de Abril)のバス停には停まらないんですよね。これ、ガイドブックには書いていませんでした。

Central IIバス停
その代わり、ブラガ中心地で降りてブラガの街を観光をする場合は、Central IIというバス停が最寄りになります。
また、帰りのバスはブラガ駅(Nova Estação I)まで行きますので、そちらで降りてもOKです。
ブラガ方面行き2番バスは、毎時00分と30分に発車。
料金は、Central IIまでで€1.55。ブラガ駅までの料金は分からないので、運転手さんに聞いてみてください。
行きと同じく、料金は運転手さんに支払います。
ボン・ジェズスのバス停には、ブラガ方面に行く2番のバスしかやってこないので、どのバスに乗れば良いか迷うことはないはず。
以上、ポルトからブラガのボン・ジェズス・ド・モンテ聖域へ個人でアクセスする方法でした。
ポルトから日帰りで簡単に行ける世界遺産なので、ぜひ行ってみてください。
ポルトガルの旅行情報は旅行メモをご覧ください!
▼ ボン・ジェズスの旅行記
-
-
【Day47】ポルトから日帰りでブラガとボン・ジェズス教会へ!キリスト教の聖地を訪れる
続きを見る
\旅のお供に「地球の歩き方」!/
\宿はBooking.comで予約しています!/