2023年3月、バルカン半島旅行中にクロアチアのドゥブロヴニクからモンテネグロのポドゴリツァまで、国境越えのバスを利用しました。
時刻表の調べ方やチケットの買い方、バスターミナル情報、バスの乗り方や料金、入国・出国審査について、私が経験したことをまとめておきます。
※ 2023年3月時点の情報です。
▼ 国境越え旅行記
-
-
【Day104】クロアチア・ドゥブロヴニクからモンテネグロ・ポドゴリツァへ国境越えバス移動!
続きを見る
目次
時刻表の調べ方
クロアチア・ドゥブロヴニクからモンテネグロ・ポドゴリツァまでのバスの時刻表は、Bus Croatiaというウェブサイトで事前に調べました。
ウェブサイトは英語対応しています。
私が利用した2023年3月は、ドゥブロヴニク15:00発の1日1便でしたが……
2023年4月現在、ドゥブロヴニク7:15発と15:00発の2便が運行されているようです。
必ず最新情報を確認してください。
なお、ウェブサイトから予約もできますが……オフシーズンだったので、私は当日にバスターミナルのチケットオフィスでチケットを購入しました。
オフシーズンなら、当日予約でOKです。
ただ、ドゥブロヴニク−ポドゴリツァ間の路線は、ドゥブロヴニクから手軽に足を延ばせる人気観光地のコトルやブドヴァにも停車します。ハイシーズンは混み合うことが予想されるので、事前に予約していくと安心です。

Google Maps より
ちなみに、私が乗ったバスは、こんな感じのルートを辿りました。
15:00発、国境を越えて、途中コトルやブドヴァなどの主要都市に立ち寄りながら、19:40頃にポドゴリツァ到着。所要時間は、約5時間です。
ドゥブロヴニクのバスターミナル情報
ドゥブロヴニクのバスターミナルは、上記地図の場所。観光の中心となるドゥブロヴニクの旧市街から3kmほど離れた場所にあります。
待合室あり、トイレあり(確か有料だったと思います)。Wi-Fi有無は確認していません。
チケットの購入と料金
チケットは当日に、ドゥブロヴニク・バスターミナルのチケットオフィスで購入しました。
チケットは、上記のようなレシートタイプ。レシートが何枚か繋がって、綴りのようになっています。バスに乗る時に、運転手さんがレシートをちぎって回収します。
ドゥブロヴニク−ポドゴリツァ間のチケット料金は、€24.55。
プラスして、大きな荷物を荷台に預ける時には、荷物1点につき€1かかります。荷物代は、乗車時に運転手さんに直接支払います。
(私は結局2つ預けることになりましたが、なぜか€1で大丈夫でした。)
15:00 ポドゴリツァ行きバスに乗車
ドゥブロヴニクのバスターミナルには電光掲示板があったので、それを見て時間やプラットホームを確認しました。
15:00発のポドゴリツァ行きバスは、発車時刻の20分前くらいから乗車を始めていました。
私は、メインのバックパックだけ荷台に預けるつもりだったのですが……
運転手さんに、「サブリュックも預けなさい」と言われてしまいました。たぶん、サブリュックに荷物をパンパンに詰めすぎていたので、デカい荷物と判断されてしまったのだと思います。
揉めるのも嫌だったので、運転手さんの指示に従い、メインのバックパックとサブリュックの両方を荷台に預けました。でも、なぜか荷物代は€1で済んだんだよね。不思議。
指定席は特にないので、空いている席に座ります。
ドゥブロヴニク発なら、右側に座ることをおすすめします。
バスは海岸線沿いを走るので、右手にアドリア海の絶景が見えます。
ポドゴリツァ→ドゥブロヴニクなら反対、左側の席に座りましょう。
クロアチアの出国審査
約45分ほど走ったところで、クロアチア-モンテネグロの国境に到着。
まずは、クロアチアの出国です。バスを降りて、パスポートコントロールへ。
特に質問されることもなく、スタンプを押してくれました。
モンテネグロの入国審査
バスに乗って少し走り、続いてモンテネグロ側の入国審査です。
再びバスから降りて、パスポートコントロールへ。こちらも、特に何も聞かれることもなく、スタンプを押してくれました。
バスは、コトルやブドヴァに立ち寄りながら、ポドゴリツァを目指します。
ほとんどの観光客がコトルとブドヴァで降りていき、バスの座席は途中からガラガラになりました。
ポドゴリツァの手前で、バルカン半島最大の湖であるシュコダル湖が見えました。
ドゥブロヴニク−ポドゴリツァ間は景色が綺麗なので、夢中で窓の外を眺めていました。寝る暇がなかったよ。
19:40 ポドゴリツァ・バスターミナルに到着
19:40頃に、ポドゴリツァ・バスターミナルに到着しました。
所要時間は、約5時間。特に目立った遅延もなく、予定通りでした。
バスターミナルは、駅のすぐそばです。バスターミナルは、夜でも人で賑わっていました。
宿まで徒歩15分ほどの道のりを歩きましたが、特に治安が悪いといった雰囲気もなく。夜8時にもかかわらず、若い子たちが普通に出歩いていて、女性一人で歩いている人もいたので、初めての土地でしたが安心して歩けました。
以上、クロアチア・ドゥブロヴニクからモンテネグロ・ポドゴリツァまでの国境越えバス情報でした。
2023年3月時点の情報なので、必ず最新情報を確かめた上で参考にしていただけたら幸いです。
モンテネグロの旅行情報は旅行メモをご覧ください!
▼ 国境越え旅行記
-
-
【Day104】クロアチア・ドゥブロヴニクからモンテネグロ・ポドゴリツァへ国境越えバス移動!
続きを見る
\旅のお供に「地球の歩き方」!/
\宿はBooking.comで予約しています!/