2023年3月に、クロアチアを12日間旅行しました。
クロアチア旅行でかかった旅費の総費用と内訳をまとめましたので、興味がある方は今後のクロアチア旅行の参考にしてみてください。
クロアチア旅行の総費用と内訳
12日間のクロアチア旅行の総費用は……47,970円!
一日あたり3,998円となりました。
計算してみて「こんなに安いわけないだろ!」と思ったけど、一応集計漏れはなさそう。今まで旅してきた西ヨーロッパ諸国と比較すると、一気に旅費が下がりました。
円安ユーロ高が一時的に落ち着いたのも、クロアチアの旅費が安く見える要因かと。今までヨーロッパ諸国は140円代後半で計算していましたが、クロアチア滞在時期は140〜142円代で計算しています。

Excelで作成
内訳と詳細は、下記のとおり。
期間 … 12日間(2023年3月)
訪れた都市数 … 5都市(宿泊地)/6都市(日帰り含む)
総費用 … 47,970円
1日あたり旅費 … 3,998円
<内訳(カッコ内は1日あたり)>
宿泊費 … 27,621円(2,302円/日)
食費 … 5,550円(472円/日)
交通費 … 8,099円
観光費 … 5,376円
その他 … 1,215円
※費用が発生した当時の為替レートを使って計算。実際のカードの引き落とし額等とは誤差が発生しています。(おおよそ€1=140〜142円)
※その他に含まれる費用は、食品以外の買い物、ATM手数料や郵便代など。
旅費についての所感
宿泊費
計27,621円、1日あたり2,302円
12泊、すべてホステルを利用しました。
都市にもよりますが、概ね€15〜20の価格で宿泊しています。
オフシーズンの価格なので、観光客が増えるハイシーズンはもっと相場が上がると思います。
食費
計5,660円、1日あたり472円
外食は全くしていません。主に、スーパーで買ったパンやサンドウィッチの材料、お菓子などの費用です。
交通費
計8,099円
想定していたよりも安く抑えることができました。
早めに予約すれば割安でチケットを購入できるので、ネット予約を活用すると良いかと。
詳しくは、クロアチアの旅行メモにまとめておきます。
観光費
計5,376円
私は、ドゥブロヴニクで城壁(€15)のみしか入らなかったり、スルジ山まで徒歩で登ったりしたので、観光費が安く収まりましたが……
ドゥブロヴニクで博物館メインに観光する場合は、さらに観光費がかかります。
クロアチアはタダで楽しめるビーチがたくさんあるので、海が好きな方は節約旅行でも楽しめるかと。
その他
計1,215円
ATM手数料や日本へ送付したポストカード代、コンタクト洗浄液代などです。
以上、クロアチア旅行の決算でした!
クロアチア旅行の所感やメモは下記の記事で詳しく書いたので、そちらをご覧ください。
▼ クロアチアの旅行メモ
-
-
クロアチアの旅行メモ(ルート・物価・治安・移動・食事・宿など)
続きを見る
クロアチアの旅行情報は旅行メモをご覧ください!
\旅のお供に「地球の歩き方」!/
\宿はBooking.comで予約しています!/